大晦日

本年は大変お世話になり、ありがとうございました! おかげ様で忙しい日々を過ごしながらも、何とか過ごしてきた一年でした。 何より、周りのみなさんが助けてくれたおかげで乗り切ることができたと思っています。 ある学生さんは、 「国試があるから年末年…

内分泌、呼吸器、循環器

みなさんお疲れ様でした。 きちんと復習して今後の学習に活かしていってください。 まずは第104回の問題解説です。1.バソプレシン 内分泌を勉強するときに大事にしてほしいとお伝えした4つの点に当てはめていくと、 ①浸透圧上昇②バソプレシン③下垂体後…

【看護国試】第106回 災害拠点病院について正しいのはどれか。2つ選べ。

みなさん、こんにちは。今年も残り少なくなりましたね。 どんな年でしたか?年末年始は勉強になりそうですね。身体にはくれぐれも気をつけて、がんばっていきましょう。では、本日の一般問題です。 災害拠点病院について正しいのはどれか。2つ選べ。1 広域…

脳・神経、感覚器その2

第104回 脳血管造影を行う患者の看護について最も適切なのはどれか。 1. 前日に側頭部の剃毛を行う。 2. 検査30分前まで食事摂取が可能である。 3. 検査中は患者に話しかけない。 4. 穿刺部の末梢側の動脈の拍動を確認する。 解説 1. 脳血管造影を行うときは…

【看護国試】第106回 精神保健医療福祉に関する法律について正しいのはどれか。2つ選べ。

みなさん、こんにちは。この間、病棟主任をしている友人の猫が病気で、「もう助からない」と獣医(じゅうい:動物のお医者さんです)にいわれたそうです。彼女は悲しくてその場で泣いてしまったそうです。私は彼女をずいぶん前から知っていますが、一度も泣…

脳・神経、感覚器その1

大事な部分なのでおさらいです。 神経は大きく中枢と末梢に分けられました。中枢は脳と脊髄、末梢は体性神経と自律神経。さらに後者は以下のように枝分かれします。 体性神経ー感覚神経 ―運動神経 自律神経ー交感神経 ー副交感神経 身体のいたるところに感覚…

【看護国試】第106回 入院集団精神療法において。看護師が担うリーダーの役割で正しいのはどれか。

みなさん、こんにちは。さて、この間、国家試験の過去問題に「おねしょ」ということばが出てきました。おねしょって初めて聞きましたか。主にこどもが寝ている時にお布団におしっこをしてしまうことです。↓ https://pixta.jp/illustration/13310053外部リン…

内分泌、呼吸器、循環器

まずは第104回の問題解説です。1.バソプレシン 内分泌を勉強するときに大事にしてほしいとお伝えした4つの点に当てはめていくと、 ①浸透圧上昇②バソプレシン③下垂体後葉④浸透圧低下(水が血管内に入ってくるので、血圧上昇)(下垂体後葉は前葉に比べ…

【看護国試】第106回 Aさん(30歳、女性)。月経周期は28日型で規則的である。5日間月経があり、現在月経終了後14日が経過した。この時期のAさんの状態で推定されるのはどれか。2つ選べ。

みなさん、こんにちは。今日はベトナム人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは。試験まであとわずか。勉強に集中できていますか?この頃、急激に寒くなってきていますので寒さ対策をしっかりしてね。…

12/25 国試対策(解剖生理)

本日は約50名の学生さんたちが頑張っていました。 朝からお疲れでした。

【看護国試】第106回 麻疹に関して正しいのはどれか。 2つ選べ。

みなさん、こんにちは。今日はフィリピン人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは。お元気ですか。寒いですね。この時期は風邪やインフルエンザが流行ってるので体調管理に気を付けましょう。食生活で…

12/23 内分泌、呼吸器、循環器

みなさんお疲れ様でした。 講義を受けて多少なりとも得るものはあったでしょうか?きちんと復習して今後の学習に活かしていってください。残した分野の解説をしていきます。 P7 まずは第104回の問題解説です。1.バソプレシン 内分泌を勉強するときに…

12/23 今日も講義やってます!

今日は国試対策の講座で20名弱の学生さんたちが頑張っています!

12/22 国試対策

今日は午前中から都内や宇都宮から来た学生さんが頑張っています。

【看護国試】第106回 Aさん(48歳、男性)は右眼の視野に見えにくい部分があることに気付き眼科を受診した。 暗い部屋で見えにくいことはない。頭痛や悪心や嘔吐はない。

みなさん、こんにちは。明日は、必修問題の模擬試験があります。必修問題は80%ですが、80%を目指すと79%になることもあるので、90%の正解を目指してみてください。すると、あら、不思議81%くらいの正解になります。 なお、問題文をしっかり読んでね。自分が…

12/21 国試対策

今日は午前中からから2名の学生さんが来てくれました。夕方からは去年講義をさせてもらった学校の国試対策で13人の学生さんが来てくれました。お疲れ様でした!

【看護国試】第106回 国際生活機能分類(ICF)の構成要素はどれか。2つ選べ。

みなさん、こんにちは。今日はベトナム人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは。さて、みなさんが日本に来てから、なぜか謝る機会が多いと思いませんか?1日何回も謝ることがあります。 本当の謝罪は…

【看護国試】第106回 国際生活機能分類(ICF)の構成要素はどれか。2つ選べ。

みなさん、こんにちは。今日はベトナム人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは。さて、みなさんが日本に来てから、なぜか謝る機会が多いと思いませんか?1日何回も謝ることがあります。 本当の謝罪は…

看護過程、国試対策

今日はお昼から群馬や埼玉、都内から5名の学生さんたちが来てくれています。 とある低学年の学生さんは、出生前診断について真剣に考えてもらい学習しました。 難しいテーマですね。 とある医療ドラマでも取り扱っていました。自分自身で考えて自分なりの意…

【看護国試】第106回 児童相談所について正しいのはどれか。2つ選べ。

みなさん、こんにちは。今年ももう少しで終わります。 どんな年でしたか? えッ、「国家試験問題がよく読めるようになった年」? 私もそう思います。ずいぶん上達しました。一時はどうなることかと思って、「問題は声に出して読みなさい」とこわい声をだして…

12/19 国試対策

今日は朝から20時頃まで3人の学生さんが来られます!以前問い合わせを頂いた方が今日から頑張っています。疾患各種や母性の女性ホルモン、社会保障が苦手とのことですので、基礎を確認して過去問をどんどん解いていきましょう!

【看護国試】第106回 潰瘍性大腸炎の特徴で正しいのはどれか。 2つ選べ。

みなさん、こんにちは。 今日はフィリピン人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは。お元気ですか。12月になるとあちらこちらでイルミネーションが開催されています。好きですか?渋谷、新宿、お台場…

呼吸器、循環器

①肺の構造右肺は三葉(上・中・下葉)、左肺は二葉(上・下葉)まで分化しています。 左右比べてもらうと右には中葉があるので、その分大きいと覚えておいてください。 右主気管支は左に比べて太く、短く、急傾斜という構造になっています。左主気管支はその…

【看護国試】第106回 精神科病院の閉鎖病棟に入院中の患者あてに厚みのある封筒が届いた。差出人は記載されていなかった。 当日の看護師の対応で適切なのはどれか。

みなさん、こんにちは。 今日はインドネシア人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは。お元気ですか?すっかり冬になりましたが、身体の調子を崩さないように気をつけましょう。外に出かける時にマス…

12/17 国試対策

[今日は午前・午後と約60名の学生さんたちが学習しています。

12/16 尿の成分からガンを特定

尿で5種類のガンを発見 名古屋大学の研究チームが、ヒトの尿からガンを見つける技術を新たに発見した、との発表がありました。 尿に含まれる微小な物質を調べて肺や膵臓などの5種類のがんを見つける技術を開発したとのことです。 研究チームによると、病気…

12/15 看護過程の基礎、国試対策

今日は2名の学生さんが頑張っていました! その内の1人は片道2時間近くかけて通っている学生さん。 毎回の移動時間がもったいないからと1日で6時間弱学習していきます。 研究発表も終わったと言うことで、あとは国試に向かっていくだけですね。 今日も…

【看護国試】第106回 Aちゃん(6歳、女児)は左上腕骨顆上骨折と診断され、牽引治療のために入院した。医師からAちゃんと家族に対し、牽引と安静臥床の必要性を説明した後、弾性包帯を用いて左上肢の介達牽引を開始した。

みなさん、こんにちは。さて、「強迫観念(きょうはく かんねん)」ということばがあるでしょう?手が汚いように思えて、ずっと手を洗っている患者さんや、「ガスを止めたか」「鍵をかけたか」と気になり、仕事に行こうとしても、すぐ戻って確認したくなっち…

看護過程の基礎や実習補助、国試対策

今日は昼から21時までにかけて5人の学生さんが学習していきました。 学校で看護記録が始まった方、実習中の方、国試前の方など。 それぞれの時期で看護学生って大変なんですよね… 実習中の方は週末で土日は休み。「久々にゆっくり寝られる」と安心しきっ…

【看護国試】第106回 排泄が自立していない男児の一般尿バッグを用いて採取する方法で正しいのはどれか。

みなさん、こんにちは。さて、みなさん、「人」はどのように読みますか。「ひと」ですね。「入」はどのように読みますか。「にゅう」「『はい』 る」ですね。「人権擁護」はなんと読みますか。「じんけん ようご」です。この間のテストでは「にゅうけん よう…