【看護国試】第88回 看護活動の場が施設内から在宅に拡大してきている理由はどれか。

みなさん、こんにちは。
今日はベトナム人看護師さんからのメッセージがあります。

*****************************

みなさん、こんにちは。さて、みなさんはよく言葉の言い間違いをしますか?私はしょっちゅうあります。恥ずかしい思いもしました。気を付けようと心に決めてもやはり慢性的な病気のように必ず同じミスをしてしまいます。口に出た瞬間、なんかおかしい。言い直そうと思いながらも正しい言葉が思い浮かばない。特に似ている言葉。例えば:高い(たかい)と硬い(かたい)、キッチンとチキン、手続き(てつづき)と手作り(てづくり)等など、また英語から訳されたカタカナの言い間違い、言葉の順番を逆に言って、同僚に突っ込まれることもしばしばあります。なるべく自分の言い間違えそうな言葉を避けて違う言葉で表現するように気を付けていますが間違う時はやはり間違います。
ここまでは雑談ですが、国家試験を受けるみなさんは正確な知識と言葉を覚えなければいけません。頭の中の物は正確に覚えて下さい。間違いやすい所があればそこに留意して、区別できるよう工夫するようにしてください。また、似ているようで似ていない、けど似ている、という言い方が問題文にはいっぱい使われています。惑わされず、区切りをつけて慎重に見極めて下さいね。

*****************************

では、昨日の問題の答から

問題 看護活動の場が施設内から在宅に拡大してきている理由はどれか。
a.看護師数の増加
b.健康に対するニーズの多様化
c.医療機関における入院期間の短縮
d.生産年齢人口の減少
1. a,b    2. a,d  3. b,c  4. c,d

第88回看護師国家試験 午前問題34

昨日の解答解説
解答 3
解説
a.(×)看護師が増加したから在宅ケア…ではなく、社会のニーズに対応して、在宅ケアの分野に進む看護師が求められている。
b. (○)①高齢者の増加(なんらかの機能低下のある人の増加)、②慢性疾患・難病など長期療養を必要とする人の増加、③人々のニーズが多様化し、療養時にも生活の質の向上を求めるようになってきたこと、④医療機関における入院期間の短縮、⑤医療機器の進歩、小型化、簡便化により家庭での治療が可能になってきたことなどがある。
c. (○) bの理由と同じ
d. (×) 生産年齢人口(15~64歳)の減少が理由ではない。

では、今日は訪問看護制度についてです。厚生労働省は次のようにいっています。
1.疾病又は負傷により居宅において継続して療養を受ける状態にある者に対し、その者の居宅において看護師等が行う療養上の世話又は必要な診療の補助をいう。
2.介護保険の給付は医療保険の給付に優先することとしており、要介護被保険者等については、末期の悪性腫瘍、難病患者、急性増悪等による主治医の指示があった場合などに限り、医療保険の給付により訪問看護が行われる。

2つめが少しわかりにくいですね。
簡単に言うと、「訪問看護はまずは介護保険で行ってください」「介護保険の認定が無い人や、重たい病気などがある人に限って医療保険での訪問看護を行ってください」
ということです。
もちろん、小児や40歳未満の若い人、高齢でも介護保険の認定が出ない(非該当)の人には医療保険での訪問看護で実施されます。ただ、毎日通信でもやっているように「高齢者が増え」「慢性疾患で」ということでは、介護保険での訪問看護の提供が多くなっています。

訪問看護を提供する職員は、保健師助産師・看護師・准看護師をはじめとして、他にリハビリテーションを専門とする、理学療法士作業療法士・言語聴覚療法士などです。

訪問看護で提供できる「療養上の世話」とは、リハビリへの援助・排泄への援助・身体清潔への援助などを指します。
「診療の補助」とは、留置カテーテルやドレーン類の管理・点滴の実施・その他注射類・在宅酸素の管理・人工呼吸器の管理・褥瘡(創)の処置など多岐にわたります。他にも、さまざまな相談への対応や指導も行います。

介護保険の認定を持っている人であれば、ケアマネジャーが、利用者・家族の意向を聞き、心身の状態をアセスメントした上で、医師の意見もうかがいます。訪問看護が必要であると判断されると訪問看護にケアマネジャーから依頼されることが多いです。
また、介護保険の認定を持っていない人であれば(医療保険の場合)、医師や利用者、利用者家族からの依頼で訪問看護が発生します。

訪問看護は主治医からの指示書が必要です。介護保険のケアマネジャーから「訪問看護をお願いします」と言われても、医師の指示書がないと訪問看護が提供できません。

★2か所以上の訪問看護ステーションを利用することは可能です。その場合は、それぞれの訪問看護ステーションごとに医師の指示書が必要になります。
ここで問題です。

問題  訪問看護について正しいものを選べ。
1.看護は医療的ケアなので、医療保険の給付に限定される。
2.介護保険であっても、主治医の訪問看護指示書は必要である
3.理学療法士による訪問は含まない。
4.家族と同居する若い認知症患者は、訪問看護制度は利用できない。

オリジナル問題

答は明日。風邪に気をつけて。