【看護国試】第106回 Aさん(25歳 男性)はオートバイの単独事故による交通外傷で救急病院に入院した。外傷部位は左上下肢で、左脛骨骨折に対しては長下肢ギプス固定をした。左前腕部は不全切断で、再接着術が行われた。入院後3日、左足趾のしびれと足背の疼痛を訴えた。看護師の観察で適切なのはどれか。2つ選べ。

みなさん、こんにちは。
今日はフィリピン人看護師さんからのメッセージがあります。

*****************************

みなさん、こんにちは。お元気ですか。仕事はどうですか?頑張っていますか?
さて、みなさんは患者さんとかかわることを、難しく感じていませんか?日本人の看護師も難しく感じている人もいると思います。患者さんとうまくかかわるにはユーモアをコミュニケーションに生かすということも必要かと思います。アイスブレアーカー(緊張をほぐすこと)のひとつの方法です。ユーモアと聞いて、人を笑わせることは、自分は得意じゃないと思う人もいるでしょう。ユーモアは人を笑わせることだけではなく、自分の想定外(BEYOND EXPECTATIONS)のことを許す力だそうです。自分のまわりの想定外のできごとをどんどん「許せる」ようになると、人を受け入れる許容量(きょようりょう:TOLERANCE)がアップし、コミュニケーションもスムーズにいき、なにより自分のストレスが軽くなります。例:患者さんのバイタルサインを測定しようとしたとき、患者さんがトイレに行きたいと言い出したら、「せっかく今、測っているのに」と思ってしまうかもしれません。しかし、そういった場面でも嫌な顔をせず、「それは止められないですよね」といい、すぐに次の段取りを考えることができれば、あなたは一つ成長できます。医療者は医療という名のもと、時には患者さんの要求を制限する権利があるかのような気持ちになります。思い通りに動いてくれない、自分が思うアクションをくれない患者さんを、許せる力をもち、コミュニケーション力を伸ばしていきましょう。

*****************************

なるほど。コミュニケーション力を伸ばしながら、国家試験の勉強もがんばりましょう。
さて、昨日は↓の問題文を理解しました。

Aさん(25歳 男性)はオートバイの単独事故による交通外傷で救急病院に入院した。外傷部位は左上下肢で、左脛骨骨折に対しては長下肢ギプス固定をした。左前腕部は不全切断で、再接着術が行われた。

第106回看護師国家試験 午前問題94

今日は問題をやりましょう。

入院後3日、左足趾のしびれと足背の疼痛を訴えた。看護師の観察で適切なのはどれか。2つ選べ。
1 膝窩動脈を触知する。
2 足背の皮膚色を観察する。
3 足趾の屈伸運動が可能か確認する。
4 Volkmann(フォルクマン)拘縮の有無を確認する。
5 ギプスを数㎝カットして浮腫の有無を確認する。

第106回看護師国家試験 午前問題94

みなさんが迷う「2つ選べ」がでましたね。
これは下肢の骨折についての質問です。この人はギプスをしていましたね?
「左の足趾のしびれ」と「足背の疼痛」があるそうです。ギプスをしていると血行障害(けっこう しょうがい)と神経障害(しんけい しょうがい)が心配ですね。「左の足趾のしびれ」と「足背の疼痛」はそのサインじゃないかしら、とピンと来た人いたはずです。すると
「2 足背の皮膚の色を観察する」ことは「血行障害」が起こっていないか見ることになります。足背の皮膚が紫色になっていたりすると、浮腫が起こってギプスがきつくなって血液がブロックされているしるしです。
「3 足趾の屈伸運動が可能か確認する」は「〇〇神経麻痺」を観察することですよね?
よって、答は「2」「3」です。えッ、「〇〇神経麻痺、てなに?」と思った人いるでしょう?
今日はそれを問題にします。

次の〇〇に適切なことばを入れなさい。
「左脛骨骨折で長下肢ギプス固定をしている時、足趾の屈伸運動ができなくなると〇〇神経麻痺が考えられる」 

オリジナル問題

さて、みなさん、ここで勉強を終わらせないでくださいね。
正解でなかった答もきちんと見ていきましょう。
「1 膝窩動脈(しつか どうみゃく)を触知する」は、ギプスをしているので触知できないです。×です。でも、この機会に膝窩動脈がどこにあるのか、触知してみてください。
「4 Volkmann(フォルクマン)拘縮の有無を確認する」これは×です。Volkmann(フォルクマン)拘縮はわかりますか?わからなかった人は↓を見てください。理由がわかります。

https://health.goo.ne.jp/medical/10920100外部リンク

自分の参考書にも書いてあると思うので、それをコピーしてノートに貼っておいてください。きっと忘れるので。ノートに貼っておくと、すぐ見ることができますし、忘れにくいです。日本語で読んでみてね。
「5 ギプスを数㎝カットして浮腫の有無を確認する」これは、そもそも看護師はギプスを数㎝カットしてはいけないです。
本日はここまで。また明日。