【看護国試】第106回 Aさん(26歳、経産婦)は夫(30歳)と長女(2歳)の3人で暮らしている。妊娠37週2日、これまでの妊娠経過に異常はない。9時に陣痛が開始し、10時に夫に付き添われ入院した。入院時、陣痛間欠9分、陣痛発作30秒であった。内診所見は子宮口2㎝開大で、少量の羊水の流出を認めた。羊水混濁はなかった。21時30分に子宮口全開大、22時30分に3,200gの男児を正常分娩で出産した。

みなさん、こんにちは。
今日は、インドネシア人看護師さんからのメッセージがあります。

*****************************

みなさん、こんにちは。インドネシアに一時帰国した時の話の続きです。
最近、インドネシアでは「プライベートタクシー」というのがあります。GRAB GOJEKという会社がやっています。スマホにアプリを入れると、いつでもタクシーを呼ぶことができます。普通のタクシーと違い、タクシーを呼んだ時に距離でタクシー代が決まります。たとえ、渋滞があったり、道に迷ったりしても、一度決めたタクシー代は変わりません。「プライベートタクシー」というと「高い」イメージがあるかもしれませんが、普通のタクシーの1/2くらい安いです。車もありますが、バイクもあります。便利で安くみんながよく利用しているそうです。

*****************************

さて、状況設定問題の続きです。

Aさんのアセスメントで適切なのはどれか。
1 正期産である。
2 適時破水である。
3 遷延性分娩である。
4 分娩時の出血量は異常である。

第106回 看護師国家試験 午後問題103

これは、問題文がないと分からないですね。
先週の問題文で○で囲ったところは↓です。

次の文を読み、問に答えなさい。

Aさん(26歳経産婦)は夫(30歳)と長女(2歳)の3人で暮らしている。妊娠37週2日、これまでの妊娠経過に異常はない。9時に陣痛が開始し、10時に夫に付き添われ入院した。入院時、陣痛間欠9分陣痛発作30秒であった。内診所見は子宮口2㎝開大で、少量の羊水の流出を認めた。羊水混濁はなかった。21時30分子宮口全開大22時30分3,200g男児正常分娩で出産した。
会陰裂傷は第2度23時に胎盤娩出し、子宮底の位置は臍高で硬く触れた。児のApgar(アプガースコア)は1分後8点5分後9点分娩2時間後、子宮底の位置は臍下1横指で硬く触れた。分娩時の出血量は360ml

第106回 看護師国家試験 午後問題103 104 105 の問題文

このように先に「問」を確認してから、問題文を読むのもひとつのやり方です。
問題文が長いので、質問されていることを最初に確認したほうがいい場合があります。

「1 正期産である」の「正期産(せいきさん)」はわかりますか?
正期産はいつからいつまでに分娩をしますか?「妊娠37週0日から妊娠42週未満」です。「42週未満(みまん)」はわかりますか? 42週は入るんでしょうか。いいえ、入りません。ということは「妊娠37週0日から妊娠41週6日まで」なんです。するとAさんの分娩は……? そうです、正期産なんです。
答は(○)です。「1 正期産である」が正解です。

ここで次の問題にいってはだめですよ。
国家試験に合格した人は他の選択肢が「どうして正解でなかったか」をしっかりと勉強してから次に進みます

「2 適時破水である」はどうして正解ではないんでしょう?「適時破水(てきじ はすい)」は「分娩開始後で子宮口が全開大になってから起こる破水」です。Aさんの場合は「子宮口2㎝開大で、少量の羊水の流出がありました。
破水しちゃっているんですね。それで、(×)です。

「3 遷延性分娩である」はどうでしょうか。「遷延性分娩(せんえんせい ぶんべん)」はなんですか。なかなか赤ちゃんが生まれないお産のことです。「分娩開始後、初産婦で30時間、経産婦で15時間を経過したもの」です。Aさんは初産婦ですか?経産婦ですか?「経産婦」でしたね。
分娩所要時間は10分間隔で陣痛が始まってから、胎盤が娩出されるまでです。
この産婦さんの場合は9時から23時までと、14時間かかったことになり、15時間を経過していません。よって答は(×)です。

「4 分娩時の出血量は異常である」はどうでしょうか?出血量はどれくらいでしたか?
出血量は360ml」でした。これは異常でしょうか? いいえ、異常ではありません。では、どれくらいだったら、異常なんでしょうか?500ml以上です。
よって、(×)です。

これで、全部理解できましたね。 では、また、明日。