【看護国試】第106回 災害時に最も優先して治療を行うのはどれか。

みなさん、こんにちは。
今日はインドネシア人看護師さんからのメッセージがあります。

*****************************

みなさん、こんにちは。お元気でしょうか?
ある候補者が「心配し過ぎて、勉強に集中できない」といっていました。
まだ、9月ですよ。早くないですか。でも、心配しているということは、国家試験のことを気にして、一生懸命勉強しているのかなと思いました。反対にあまりにも緊張感がない人はクエスチョンマークかな。確かに、私はそういう時期がありました。でも、勉強に集中できない時期は1月頃でした。なぜか、勉強しても心はそこになく、不思議な感じでした。今の時期はすごく勉強しやすいので、今感じている緊張感をなんとかしないとデメリットが大きいです。深呼吸して、自分の力を信じ頑張りましょう。

*****************************

では、昨日の問題の答から。
「胸骨を圧迫するスピードはどれくらいですか?」という問題でした。
答は1分間に100回くらいのスピードで行います。
30回胸骨を圧迫したら、人工呼吸を2回します。それを繰り返して行います。

今日は必修問題の最後です。

災害時に最も優先して治療を行うのはどれか。
1 脱臼
2 気道熱傷
3 足関節の捻挫
4 過換気症候群

第106回看護師国家試験 午後問題25

病気の名前が並んでいますね。全部読めましたか?
1 脱臼(だっきゅう)
2 気道熱傷(きどう ねっしょう)
3 足関節の捻挫(そくかんせつ の ねんざ)
過換気症候群(かかんき しょうこうぐん)です。
読めると、忘れにくいです。

優先に治療を行わなければならないものは「2 気道熱傷」でした。
呼吸ができない可能性がありますので、優先度は高いです。
「1 脱臼」はどうですか? 関節を動かさないようにしてちょっと待たせても大丈夫です。
「3 足関節の捻挫」も待たせても大丈夫。
「4 過換気症候群」は↓を見てください。 

https://www.youtube.com/watch?v=7LR59xvJDlo外部リンク

では、ここで問題です。このように「患者さんに優先順位をつけて治療をすることをなんというでしょうか」というのが今日の問題です。
ヒントは「ト」からはじまることばです。
答は明日。 がんばって。