【看護国試】第106回 ペースメーカー装着患者における右心室ペーシング波形の心電図を別に示す。心電図の記録速度は通常の25mm/秒であり、矢印で示した小さなノッチがペースメーカーからの電気刺激が入るタイミングを示している。心電図波形によって計測した心拍数で正しいのはどれか。

 

みなさん、こんにちは。
今日はインドネシア人看護師さんからのメッセージがあります。

*****************************

みなさん、こんにちは。
最近は気温の変動が激しいですね。この間は昼間は27℃と蒸し暑かったんですが、夕方になると急に寒くなりました。体調がおかしくなっています。みなさんは大丈夫ですか。風邪をひかないように服選びに気をつけましょう。この間Facebookを開いたら"Happy Otsukimi"と書いてありました。なんだろうと思ってラジオを聞いたらその日(10月4日)は満月だったそうです。残念ながら私の住んでいるところは曇りでしたので、満月は見られなかったです。
さて、勉強は進んでいますかね。国家試験まで4ヵ月しかないです。残りの4ヵ月もあっという間に過ぎてしまいますので、余裕はないですね。みなさん、もう一度日本に来た目的を思い出して下さい。思い出せば力が出てくるかもしれません。

*****************************

では、本日の一般問題です。

ペースメーカー装着患者における右心室ペーシング波形の心電図(別冊No.3)を別に示す。心電図の記録速度は通常の25mm/秒であり、矢印で示した小さなノッチがペースメーカーからの電気刺激が入るタイミングを示している。心電図波形によって計測した心拍数で正しいのはどれか。

 

f:id:ns-note9:20180215203515j:plain

 

1. 30/分以上、50/分未満
2. 50/分以上、70/分未満
3. 70/分以上、90/分未満
4. 90/分以上、99/分以下

第106回看護師国家試験 午前問題34

まず、25㎜の範囲に2拍以上あるので、心拍数は60以上と考えられます。
また、1回の心拍から次までは20㎜なので、心拍数はだいたい75/分です。
よって、答は「3 70/分以上、90/分未満」でした。
これは簡単でしたね。
では、また明日。