【看護国試】第106回 ある組織では、リーダーの支援の下でグループ討議を得て方針を決定している。このリーダーシップスタイルはどれか。

みなさん、こんにちは。
国家試験も近づいて、勉強しているようですね。がんばれ~。
さて、試験でのみなさんの弱点のひとつは「問題文をよく読まない」「自分が知っている問題に読みかえてしまう」ということがわかりました。
例えば、模擬試験で「最も増加が多いのはどれか」という問題を「最も多いのはどれか」と読み、答を間違えてしまう。 
「増加」ってことばはわかっているでしょ? えッ「ふえることです」?
「じゃ、どうしてそれを除いて読んだんですか?」と質問したくなっちゃいましたが、がまんしました。
自分が「わかっている」「かんたん」と思った問題はよくよんでください。これで、みなさんの国家試験の点数は12点UPする予定です。

では、本日の問題から

ある組織では、リーダーの支援の下でグループ討議を得て方針を決定している。
このリーダーシップスタイルはどれか。
1 委任的リーダーシップ
2 参加的リーダーシップ
3 教示的リーダーシップ
4 カリスマ的リーダーシップ

第106回看護師国家試験 午前問題71

1(×)
委任的リーダーシップ(いにんてき リーダーシップ):メンバーが自分でやれるようになった場合にリーダーが責任を任せてしまうリーダーシップです。

2(〇)
参加的リーダーシップ(さんかてき リーダーシップ):メンバーにある程度任せられる責任を持たせ、グループの中で討議とうぎdiscussion)などによって方針などを決めるリーダーシップです。

3(×)
教示的リーダーシップ(きょうじてき リーダーシップ):メンバーがあまりよくやり方などを理解していないようなときに、リーダーが細かく指示するリーダーシップです。

4(×)
カリスマ的リーダーシップ:「カリスマ的」はcharismaticのことです。

みなさんの上司はどんなリーダーシップですか? ちょっと考えてみてください。自分のメンバーとしての役割も認識できるかも。
本日はここまで。 また、明日。