【看護国試】第106回 最も順応しにくいのはどれか。

みなさん、こんにちは。
今日はフィリピン人看護師さんからのメッセージがあります。

*****************************

みなさん、こんにちは。お元気ですか?寒いですね。暖かい服を着て、風邪をひかないように気をつけましょう。さて、健康な生活を送る基本のひとつは「食事」です。私たちの身体は食事で摂った栄養から作られています。栄養を取ることは、健康のために大切です。そして、料理に使う食材や食品は品質や安全性が大事ですね。その基準になるのが「賞味期限(しょうみ きげん)」と「消費期限(しょうひ きげん)」です。スーパーなどで購入する食品には、賞味期限と消費期限のどちらかが表示されています。では、賞味期限と消費期限にはどんな違いと意味があるのでしょうか。賞味期限は「品質が変化せず美味しく食べられる期限」、消費期限は「安全に食べられる期限」のことだそうです。
なるほど。また、どちらも「食品を安全に、美味しく食べられる期限」を表していますが、保存状態が悪いと期限前に傷んでしまうということもありますので、保存には注意が必要です。賞味期限は、期限を過ぎてもにおい・色・味などに異常がなければ食べることができますが、消費期限は、期限を過ぎたら食べないほうがいいと考えておきましょう。美味しく食べるために意外とよく知らない保存方法もあります。保存の表示でよく見かける中に、「常温保存」や「冷暗所保存」がありますね。常温保存は15~25℃とされています。常温保存のポイントは保管場所が「15~25℃の常温が保てる場所であること」です。そして買ったときはビニール袋から出しましょう。直射日光があたらない、風通しがよいところだそうです。冷暗所保存は常温よりも低く、一定の温度が保てる暗い場所とされており、1~15℃が目安です。「冷蔵庫の野菜室」での保存がよいでしょう。いかがでしょうか。賞味期限と消費期限、この2つの期限と保存方法を理解していれば安全で健康的な生活につながり、加えて節約にもつながります。それでは引き続き勉強を頑張りましょう。

*****************************

では、本日の一般問題から

最も順応しにくいのはどれか。
1 視覚
2 嗅覚
3 味覚
4 触覚
5 痛覚

第106回看護師国家試験 午前問題73

順応するじゅんのう するadapt)ことができる感覚はなんですか?
という問題でした。
「5 痛覚(つうかく)」というのは痛みです。これは最も順応することができない間隔ではないですか?痛みはそれがなくなるまで、苦しいものです。順応はできにくいです。よって、これが答になります。

「1 視覚(しかく)」は暗いところ(映画館など)にいっても、最初はなんにも見えないですが、しばらくすると周りが見えてきます。
「2 嗅覚(きゅうかく)」もしばらくするとにおいは感じなくなります。
「3 味覚(みかく)」は比較的早くに味を感じなくなるそうです。
「4 触覚(しょっかく)」も比較的早いです。シャワーを浴びた後、下着をつけた時、それを感じますが、そのあとは、すぐ意識しない状態になります。

この問題、間違えた人はいますか? 間違えた人はたぶん、漢字が読めなかった可能性が高いです。今、覚えてしまいましょう。
本日はここまで。 また、明日。