【看護国試】第106回 国家試験の時の持ち物

みなさん、こんにちは。明日から2月ですね。
国家試験の持ち物の準備はできましたか?
今日は国家試験の時の持ち物について、説明します。

国家試験の日の持ち物

国家試験の朝は忙しいですから、持ち物は必ず前日(2月17日)に準備して、バッグの中に入れておきましょう。

当日(2月18日)の朝には①~⑥があるかどうかもう一度確認しましょう。

①受験票(絶対忘れないこと)

 

②ボールペン1本(黒・赤)

③えんぴつ(HB)5本くらい
(必ず、けずっておくこと)

④消しゴム 2個
(新しいものがよい)

⑤20-25cmくらいの定規じょうぎ)

⑥お金
(いつもより多めに持ちましょう。タクシーにのることもあるかもしれません)

⑦えんぴつけずり
(鉛筆のしんが折れたときのために)

⑧昼食
(食欲がない時のために、アメやチョコなどのおやつがあるといいかもしれません)

 

⑨ハンカチ

ティッシュ

⑪うで時計

⑫参考書1~2冊
(たくさん持っていっても重いだけです)

⑬必要によってはマスク

⑭寒がりの人はカイロ
(カイロを用いるときは、下着の上から腰や肩甲骨の間にはると温かい)
受験会場は下半身が冷えるのでタイツ・スパッツ・厚手(あつで)の靴下をはいて、寒くないよう気をつけましょう。

 

ということで、持ち物の準備はしっかりね。

明日は試験場での注意事項をお届けします。