【看護国試】第102回 Aさんがセルフケア能力を維持して、口腔内の清潔を保つための訪問看護師の対応で適切なのはどれか。2つ選べ。

みなさん、こんにちは。
今日はインドネシア人看護師さんからのメッセージがあります。

*****************************

みなさん、元気ですか。急に寒くなって来ましたね。もう真冬みたいです。
急に天気が変わり体調も崩しやすいので、本当に気をつけてください。
今年の紅葉は見ましたか。最近は風が強くて、直ぐに落ちてしまいますけれど。
さて、みなさん、寒い季節が来るということは国家試験は近づいているということです。心配したり、ドキドキしたりしますか。それは、あたりまえです。でも大丈夫ですよ。ドキドキすることは 「良い事がくる」 という良いsignらしいですよ。なので、いっぱいドキドキしてくださいね。(笑) 身体に気をつけて勉強を続けてください。

*****************************

では、昨日の宿題から。
「1 う蝕(うしょく)」は何ですか。
う蝕うしょくtooth decay)は簡単に言うと虫歯(むしば)の専門用語です。歯が痛くなったことはありますか? う蝕でしたか?
「2 歯周病(ししゅうびょう)」はなんですか?
歯周病ししゅうびょうperiodontal disease)はわかりましたか?わからなかった人は↓です。

http://www.sawada-dental.info/perio/外部リンク

「3 口腔乾燥症(こうくう かんそうしょう)」なんですか?
口腔乾燥症こうくう かんそうしょうxerostomia /dry mouth)のことです。ノートに書いておいてください。

さて、昨日の状況設定問題の問2を見てみましょう。

問2 Aさんがセルフケア能力を維持して、口腔内の清潔を保つための訪問看護師の対応で適切なのはどれか。2つ選べ。
1 歯磨きの自助具を紹介する。
2 含嗽はしないよう指導する。
3 筋力低下の日内差について尋ねる。
4 長女が口腔ケアを行うように助言する。
5 歯磨きは食事の前後に行うように指導する。

第102回看護師国家試験 午前問題106~108

↓のようにやってみましょう。

1 性別・家族のことに〇をつける。
2 数字に○を付ける。
3 病名+症状+処置+手術+治療に〇を付ける。

問2 Aさんがセルフケア能力を維持して、口腔内の清潔を保つための訪問看護師の対応で適切なのはどれか。2つ選べ。
1 歯磨きの自助具を紹介する。
2 含嗽はしないよう指導する。
3 筋力低下の日内差について尋ねる。
4 長女が口腔ケアを行うように助言する。
5 歯磨きは食事の前後に行うように指導する。

第102回看護師国家試験 午前問題106~108

ところで、この人の病気はなんでしたか?

Aさん(48歳 女性)は重症筋無力症5年前に発症し、初期から副腎ステロイドの内服を受けて、自宅で生活している。現在は眼瞼下垂、複視及び上下肢の筋力低下がある。日中は時間をかければ身の回りのことはできている。月1回の外来受診は強い疲労を伴う。夫とは離婚し、高校生の長女と2人で暮らしている。また、訪問サービスは訪問看護のみを利用している。

状況に書いてあります。「重症筋無力症じゅうしょう きんむりょくしょうmyasthenia gravis)」でした。この病気について調べましたか?
どういう症状でどのような治療が必要なんですか?
調べていない人は↓を見てください。

https://welq.jp/23738外部リンク

自助具(じじょぐ)はわかりましたか?↓

http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%87%AA%E5%8A%A9%E5%85%B7&aq=-1&ei=UTF-8外部リンク

重症筋無力症のような筋力が弱い人のために、歯磨きをするこんな自助具があります。↓

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E6%AD%AF%E7%A3%A8%E3%81%8D%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8A%A9%E5%85%B7外部リンク

「1」は(○)です。
「2」は(×)です。含嗽はしたほうがいいです。えッ、含嗽がんそうgargling)がわからない?すぐ、覚えてね。ノートにも書いておいて。国家試験にでる単語です。
「3」は(〇)です。重症筋無力症は午前中に症状が軽く、午後から夕方にかけて悪化します。それを日内変動(にちない へんどう)といいます。
「4」は(×)です。Aさんは時間をかければ自分でできるそうですので、自分でやってもらいましょう。
「5」は(×)です。「食前後」というのは「食事の前」と「食事の後」という意味です。食後はやったほうがいいですが、食前は必要ないです。

さて、ひとつの病気については「病態生理(症状を含む)」「検査」「治療」「看護」にわけて、病気の特徴を日本語でまとめておいてください。
もう、時間がないので全部はできないと思います。みなさんがこれから過去問題をやっていて、出てきた疾患についてだけでもいいです。きっと助けになります。

では、また、明日。がんばって。