2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【看護国試】第106回 ヒューマンエラーによる医療事故を防止するための対策で最も適切なのはどれか。

みなさん、こんにちは。お元気ですか? 明日から8月ですって。国家試験まであと、6か月と2週間くらいでしょうか。早いですね。勉強しなきゃ~と思いましたか。 さて、7月20日の毎日通信でLED電球のことで、東京都の小池知事がPPAPを踊っていたことを知らせま…

【看護国試】第106回 医療法で「地域の医療従事者の質の向上を図るための研修を行わせる能力を有すること」と定められているのはどれか。

みなさん、こんにちは。さて、みなさんは「打ち水(うちみず)」ということばを知っていますか?打ち水は自分のうちの前の道や庭などに水をまくことです。水をまくと、水が蒸発(じょうはつ)するときに熱が奪われ、涼しくなります。https://www.hotelkeihan…

【看護国試】第106回 老年期の身体的な特徴で正しいのはどれか。

みなさん、こんにちは。今日はインドネシア人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは。ご機嫌(きげん)いかがですか。みなさんがいつも元気であることを望んでいます。時間が過ぎるのは早いですね。つ…

【看護国試】第106回 第二次性徴による身体の変化で正しいのはどれか。

みなさん、こんにちは。さて、夏は花火大会がありますね。花火はとてもきれいです。一度は見たほうがいいと思います。が、去年、学習会で「あそこの花火はダイナミックだった」「そちらの花火大会は人がいっぱいいたけど、きれいだった」などと自慢(じまん…

【看護国試】第106回 標準的な発育をしている乳児の体重が出生時の体重の約2倍になる時期はどれか。

みなさん、こんにちは。 国家試験まであと7ヶ月くらいしかないんですね。知っていましたか? 「わー、どうしよう」と思っているのは誰でしょう。 えッ、私だけ? そういえば、みんな楽しそうにニコニコしているような・・・ 来年の3月にもニコニコできるよう…

【看護国試】第106回 看護師の業務従事者届の届出の間隔として規定されているのはどれか。

みなさん、こんにちは。今日はインドネシア人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは。お元気ですか。夏になり暑くなりましたが、勉強は続けていますか。今後、3か月くらい、暑い時期ですが、今勉強し…

【看護国試】第106回 介護保険法で第1号被保険者と規定されているのはどれか。

みなさん、こんにちは。今日はインドネシア人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** こんにちは。みなさんお元気ですか。この間、テレビで、日本でびっくりしたことについて外国人に聞いている番組をみました。日本に長く住…

【看護国試】第106回 平成25年度(2013年)の国民医療費はどれか。

みなさん、こんにちは。さて、 みなさんのアパートや寮には電球(でんきゅう:electric light bulb)はありますか?それはLED電球ですか? えッ、ふつうの電球? それなら、いい情報があります。東京都に住んでいる看護師候補者はそのふつうの電球2個をお店…

【看護国試】第106回 平成25年(2013年)の感染症発生動向調査による年間の性感染症〈STD〉報告数で最も多いのはどれか。

みなさん、こんにちは。7月17日は「海の日」でした。海の恵みに感謝しましたか? えッ、「感謝して、友達と海に泳ぎに行き、夜まで遊びました」と? 海の恵みに感謝しすぎちゃったのでは? 海の恵みのおすしは食べましたか? えッ、生の魚は嫌いなの? おす…

【看護国試】第106回 平成25年(2013年)の国民生活基礎調査による有訴者率(人口千対)で正しいのはどれか。

第106回 午前 問題1 平成25年(2013年)の国民生活基礎調査による有訴者率(人口千対)で正しいのはどれか。 1. 152.4 2. 112.4 3. 312.4 4. 512.4 解説 有訴者の意味は大丈夫でしょうか? 病気やケガなどで自覚症状がある人をいいます。 平成25年(2013年…

【看護国試】第106回 臨床研究を行う時に研究対象者の立場を擁護するために審査を行う組織はどれか。

みなさん、こんにちは。 暑いですね。さて、日本では暑い季節に「暑中見舞い(しょちゅう みまい)」というあいさつのはがきを送ります。暑い時の年賀状みたいなものです。「暑中お見舞い申し上げます(しょちゅう おみまい もうしあげます)」と書いて、最…

【看護国試】第106回 介護保険の給付はどれか。

みなさん、こんにちは。 昨日、痴漢(ちかん:他人の身体をさわったりする悪い人のこと)の話をしましたが、男性も気をつけてね。日本では女性が身体をさわられていないのに「さわられた」といって騒いで、警察を呼ぶことがあります。男性の方はナンニモして…

【看護国試】第106回 日本の平成25年(2013年)における業務上疾病で発生件数が最も多いのはどれか。

みなさん、こんにちは。 先日、EPAベトナム人看護師さんと会いました。学習会の時にいつも短いスカートをはいていたので、「スカートが短すぎる」いっておりましたら、アオザイという民族衣装を着てきました。「きれい」といいましたら、「服じゃないよ、私…

【看護国試】第106回 運動習慣が身体機能に与える影響で正しいのはどれか。

みなさん、こんにちは。 7月2日の日本語能力試験はどうでしたか? うまくいった? うまくいった人はうれしいけど、それほど喜ばないでね。うまくいかなかった人も悲しいけど、それほど悲しまないでね。 実は、N2の試験に不合格だった人も看護師国家試験に合…

【看護国試】第106回 日本の平成25年(2013年)の生産年齢人口の構成割合に最も近いのはどれか。

みなさん、こんにちは。 お元気ですか? この間、今年、国家試験に合格したEPA看護師さんに会いました。 元気そうでした。 手術室に配属になったそうです。「明日は甲状腺の手術がある」といっていました。え~ッ。手術って麻酔かけて、身体をメスで切るとい…

【看護国試】第106回 Aさんはプレドニゾロン60mg/日のステロイド療法が開始となった。

みなさん、こんにちは。 今日はベトナム人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは。 さて、今年の夏休みはどこに行きますか?一時帰国ですか?私は久しぶりに帰省します。ベトナムは暑い時期ですが、海…

【看護国試】第106回 Aさん(32歳、女性)は、全身性エリテマトーデス(SLE)と診断され治療目的で入院した。入院時の所見は、身長160cm、体重55kg。血圧142/80mmHg。

みなさん、こんにちは。この間、EPA看護師さんと会いました。 病院で働いてがんばっていました。 結婚して、1歳半のこどもがいて、とてもかわいかったです。 奥さんは日本で出産しました。費用はほとんどかからず、2万円ほど負担をしたといっていました。 ま…

【看護国試】第106回 緊急心臓カテーテル検査で左冠動脈起始部に90%の閉塞を認め、緊急冠動脈バイパス術が行われた。術後5日、集中治療室から一般病棟に転棟した。Aさんは「手術も終わって命が助かった。リハビリテーションが大切と聞いたので、頑張って廊下を歩きますよ」と看護師に話した。

みなさん、こんにちは。お元気ですか? 7月の初めは「山開き(やまびらき)」です。山開きはその年、初めて山に登ることができる日です。逆にいうと山開きの前には山に登ることができないということです。富士山は7月1日に山開きをします。9月10日には富士山…

【看護国試】第106回 Aさん(60歳、男性)散歩中に胸痛が出現し、救急車で搬送された。問診で既往歴に狭心症があることがわかった。入院時の検査で急性心筋梗塞と診断された。

みなさん、こんにちは。 今日はベトナム人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは。お元気ですか。 さて、みなさんの国の民族衣装はどのようなものですか? 日本で母国の民族衣装を着たことがあります…

【看護国試】第106回 Aさんは腎不全が悪化し、持続的血液透析を1週間実施した。入院後20日が経 過し、Aさんは尿量100ml/時間以上、クレアチニン1.4mg/dlとなった。気管チューブと膀胱留置カテーテルは抜去され、状態は落ち着いている。 ADLは拡大し、3日後に退院することになった。 Aさんへの退院指導で適切なのはどれか。

みなさん、こんにちは。 今日はフィリピン人看護師さんからのメッセージがあります。 ***************************** みなさん、こんにちは、お元気ですか。6月も終わりましたね。しかし、全国的には梅雨ですね。天気はぐずついても、心は晴れやかに、元気に…