【看護国試】オリジナル問題

みなさん、こんにちは。
今日はフィリピン人看護師さんからのメッセージがあります。

*****************************

看護師国家試験が近づいてきました。ドキドキしていますか?
試験の準備についてはまず、国家試験、全体を知ることです。出題分野や出題傾向を知ることで学習についてのイメージが浮かびます。
基礎看護学は国家試験全体の10.7%だそうです。褥瘡、誤嚥、コミュニケーション、酸素療法、看護過程、輸液、経管栄養などがよく出ますが、心配することはありません。基礎看護学という名前のとおり、自分の国でも授業や実習で学んだことでしょう。日本語で復習して覚えておきましょう。
次は社会保障制度です。これは範囲は広いですが、学習会で習ったことを少しずつ復習しましょう。自分の国では勉強したことはないので難しいと思う方が多いかもしれませんが、覚えてしまえば得点できる科目です。
また、母性看護学は、必修問題、一般問題、状況設定問題にも出ますので、よく、勉強しておいたほうがいいです。
私は苦手なところをしっかり勉強し、得意なところをもっと勉強すると点数が取れると思います。
がんばってください。

*****************************

では、昨日の問題の答から

問題 与薬する時に確認することを6つあげなさい。

オリジナル問題

これは、知っていると思いますが、日本語でいえますか?
1 正しい患者か
2 正しい薬剤か
3 正しい目的か
4 正しい時間か
5 正しい量か
6 正しい方法か
ということです。「3 正しい目的か」というのはその患者さんの状態を知っていないと確認できません。例えば、「あら、この人、風邪なのにどうして、胃薬が出ているのかしら」と思うことは大事です。カルテを見てください。この人は「胃潰瘍の既往歴があり、風邪薬で胃が悪くなるといけないので、胃の粘膜を保護するために胃薬が出た」ときちんとわかっていることが大事です。

また、「6 正しい方法か」も注意です。筋肉注射の指示が出ているのに、静脈注射をしてしまう事故もあります。与薬前には二人以上の看護師で1~6まで確認することを「ダブルチェック」といいます。
今日は1~6まで暗記して覚えてくださいね。
では、今日の問題です。

問題 注射をするときには、3回確認しますが、それはいつですか?

オリジナル問題

本日はここまで。 また、明日。