【看護国試】第100回 入院患者の本人確認の方法で最も適切なのはどれか。

みなさん、こんにちは。
今日は、ベトナム人看護師さんからのメッセージがあります。

*****************************

みなさん、こんにちは。新しい年を迎えて、あっという間に1月半ばになりました。今年は酉年(とりどし:Year of the Cock)です。年男(としおとこ:Man of the Year)や年女(としおんな:Woman of the Year)はいませんか?(酉年生まれの男の人を「年男」、女の人を「年女」といいます)または、職場で今年の抱負(ほうふ:頑張りたいこと。目標)とか聞かれませんでしたか?
どんなことを答えましたか?
さて、今の時代では想像つかないですが、昔はニワトリが時を教えてくれる生き物でした。夜明けにどこからともなく鳴き声が聞こえ… そのうちに四方八方(しほう はっぽう:in all directions)から連鎖的に聞こえてきます。昔は時計や携帯電話がなく、ニワトリの鳴き声とともに起床し、1日が始まりました。毎朝、毎朝それが繰り返され、ニワトリは人々の生活の一部でした。私の実家は田舎にあり、今でも帰国するたびに早朝にニワトリの鳴き声で起こされ、日頃から、朝、遅く起きがちな私にとっては気持ち良いのもではありません。うるさくて嫌になります。ただ、「早起きは三文の得(はやおきは さんもんの とく:the early bird gets the worm)」のことわざのように朝早く起きると普段より時間に余裕があり、いろいろな仕事ができ、1日の時間が長く感じ、優越感(ゆうえつかん:superiority complex)さえ感じてしまいます。どうやら成功者はみんな早起きらしいです。なるほど。今年の抱負は早起きにします。みなさんも、一緒にやりませんか。気持ちよく起こしてくれるニワトリが欲しいですね。新年、新しい気持ちでがんばりましょう。


*****************************

では、昨日の問題の答から

問題 月経周期が順調な場合、最終月経の初日を0日とすると分娩予定日はどれか。
1 240日目
2 280日目
3 320日目
4 360日目

第104回看護師国家試験 午前問題11

答はわかりましたね。「2 280日」でした。
間違えちゃった人は、すぐに暗記してください。いつも、正解でない選択肢がなぜ、正解でないのか、調べてから次の問題に進んでください」といっていますが、これは調べなくても大丈夫。すぐ、次に進みましょう。この問題は「1」「3」「4」の選択肢については調べる必要はありません。

今日は看護技術のことを説明します。日本の看護技術は基本的な問題が出ます。候補者の人は何かかん違いをして間違えてしまうことが多いです。
例えば

問題 入院患者の本人確認の方法で最も適切なのはどれか。
1 病室でのベッドの位置
2 ベッドネーム
3 ネームバンド
4 呼名への応答

第100回 看護師国家試験 午前問題18

これは「3 ネームバンド」です。
現在はほとんどの病院でネームバンドをつけていますが、精神科病棟や療養病棟など長く入院している患者さんはつけていないかもしれません。
ネームバンドはこちら↓

http://www.kich.itami.hyogo.jp/patient/hospitalization/life.html外部リンク

呼名はわかりますか?「鈴木太郎さん」と呼ぶことです。患者さんが「はい」といってその人であると確認をとっていました。現在、耳が聞こえにくい高齢者、認知症の高齢者など、よく聞こえない、あるいは自分であるとかん違いしてしまう人もいて、ネームバンドを使用します。特に手術をする人は麻酔がかかってからは本人確認できないのでネームバンドで確認します。

では、ここで問題です。

問題 与薬する時に確認することを6つあげなさい。

オリジナル問題


では、また明日。