【看護国試】第106回 Aさん(16歳、女子)。身長160㎝、体重40㎏。1年で体重が12㎏減少した。Aさんは6か月前から月経がみられないため婦人科クリニックを受診し、体重減少性無月経と診断された。今後、Aさんの無月経が長期に続いた場合、増加することが予想されるのはどれか。

みなさん、こんにちは。
11月も半ばをすぎました。この時期に、勉強しないでいる人は、いませんよね?
タイムマネージメントをしっかりして、勉強を進めてね。
みなさんのお母さん、お父さん、夫、妻、子どもなどの家族のために。
応援してくれている病院の指導者さんのために。
なにより、自分自身のために。

では、今日の一般問題から。

Aさん(16歳、女子)。身長160㎝、体重40㎏。1年で体重が12㎏減少した。Aさんは6か月前から月経がみられないため婦人科クリニックを受診し、体重減少性無月経と診断された。今後、Aさんの無月経が長期に続いた場合、増加することが予想されるのはどれか。
1 血糖値
2 骨吸収
3 体脂肪
4 エストロゲン

第106回看護師国家試験 午前問題61

月経げっけいmenstruation)はわかりますか?生理ともいいますが、国家試験には月経もでてくるので覚えておいてくださいね。
無月経(むげっけい)は生理がないことです。体重が減っちゃったので生理がなくなっちゃったんですね。

そうした場合、
「1 血糖値」は低下しますよね?
「3 体脂肪」も低下しますよね?
では、残りは2つです。
「4 エストロゲン」じゃないかしら?と思った方、間違いです。
体重が減り、視床下部からのゴナドトロビピン放出ホルモンの分泌が低下します。すると下垂体からの黄体化ホルモンも、卵胞刺激ホルモンも減少し、卵巣からのエストロゲンも低下します。

よって、答は「2 骨吸収」です。
「骨吸収ってなに?」と思った方、意味は古くなった骨が分解されて破壊され、減少することです。「吸収」という名前が書いてあるのでまぎらわしいんですが、新しいメカニズムのことばを覚えてくださいね。
骨吸収が増加すると骨粗鬆症になりますので注意です。

では、明日は秋葉原キャンパスで学習会があります。
秋葉原キャンパスで会いましょう。
よい週末を